中途半端な
2007年6月26日今週は、中途半端な状況が続いている。
今日も午後から来客があったため、出かけるわけにはいかず、中途半端に社内に残ることになった。
自分がやるべき社内処理は全て終わり、残すは他の人にお願いしているものばかり。
こういう仕事展開が一番ストレスたまる。あぁ、営業に行きたい。
今日も午後から来客があったため、出かけるわけにはいかず、中途半端に社内に残ることになった。
自分がやるべき社内処理は全て終わり、残すは他の人にお願いしているものばかり。
こういう仕事展開が一番ストレスたまる。あぁ、営業に行きたい。
あっという間に
2007年6月24日土曜は実家へ戻り、散髪に行き、神戸に行って模型展示会を見、大阪南港に行って古本市に行って、大阪市内に戻り、会社後輩の結婚式2次会に出席した。
今日は実家から早々に戻り、図書館へ本の返却し新たに借りた。
あとは・・・ブログ更新とHP更新、レンタルDVDを見て・・・休みは終わった。
充実していたと言えばしていたし、休んだ感じがしないと言えばしない。
気の持ちようなのかなぁ。
今日は実家から早々に戻り、図書館へ本の返却し新たに借りた。
あとは・・・ブログ更新とHP更新、レンタルDVDを見て・・・休みは終わった。
充実していたと言えばしていたし、休んだ感じがしないと言えばしない。
気の持ちようなのかなぁ。
雨・雨・雨
2007年6月22日梅雨らしい天気。雨・雨・雨。
こんな中長距離ドライブは神経すり減らすので疲れます。
レンタカーを返し、近くのキッズランドへ。
先日発売されたコトブキヤ 1/72 攻殻機動隊“ジガバチAV”を購入。
フジミの車模型も欲しかったのだけど、こちらは我慢。
10月の展示会まで造ることは出来ないし、それまで保管していたら製作意欲が低下しているかもしれないから。
それにしても・・・今週も疲れた。
こんな中長距離ドライブは神経すり減らすので疲れます。
レンタカーを返し、近くのキッズランドへ。
先日発売されたコトブキヤ 1/72 攻殻機動隊“ジガバチAV”を購入。
フジミの車模型も欲しかったのだけど、こちらは我慢。
10月の展示会まで造ることは出来ないし、それまで保管していたら製作意欲が低下しているかもしれないから。
それにしても・・・今週も疲れた。
最近多い東京出張
2007年6月21日今日も朝一で東京出張。
2週間で3回・・・しんどいなぁ。
今日は、仕事が早く終わるかもしれないので、そしたら秋葉原に行くか、神保町に行こうと思っていたのですが、きっちり時間いっぱい仕事することになりました。
いつも東京駅近くのコンビニで398円弁当を買うのですが、これがなんともむなしい。
まぁ、味音痴なので何食べてもそうかわらないのだが。
帰り隣の席に座った若い姉ちゃんは、500mlのビールをスルメを食べながら飲んでいました。
モロ、オヤジギャルだ。かっこわるいと思わないのかな?
2週間で3回・・・しんどいなぁ。
今日は、仕事が早く終わるかもしれないので、そしたら秋葉原に行くか、神保町に行こうと思っていたのですが、きっちり時間いっぱい仕事することになりました。
いつも東京駅近くのコンビニで398円弁当を買うのですが、これがなんともむなしい。
まぁ、味音痴なので何食べてもそうかわらないのだが。
帰り隣の席に座った若い姉ちゃんは、500mlのビールをスルメを食べながら飲んでいました。
モロ、オヤジギャルだ。かっこわるいと思わないのかな?
おさぼり
2007年6月18日仕事が順調に進んだので、4時に会うお客さんが1時に会うことが出来ました。
空いた時間で他の客へ行けばいいのですが、あいにく近くにいける顧客はない。
ということで、とっとと帰ることにしました。
途中、ユニクロでジャケットを買おうと寄ってみたのですが、サイズがXLしか置いてないので止めました。
ハンガーはMってかいてるから期待したのに、あぁ間違いですねってひとことで済ませるなよ!!
今週末、あるイベントでジャケットがいるのですが、もういいや、手持ちので行きます。
空いた時間で他の客へ行けばいいのですが、あいにく近くにいける顧客はない。
ということで、とっとと帰ることにしました。
途中、ユニクロでジャケットを買おうと寄ってみたのですが、サイズがXLしか置いてないので止めました。
ハンガーはMってかいてるから期待したのに、あぁ間違いですねってひとことで済ませるなよ!!
今週末、あるイベントでジャケットがいるのですが、もういいや、手持ちので行きます。
予想外の外出2
2007年6月17日昨日に引き続き、予想外の外出を。
友人I氏と電話で話していたら、急遽模型屋に行こうということになり、出かけることにしました。
近所の模型屋ではなく、電車で1時間くらい離れたところだ。
なんやかんやで息子も連れて行くことになりました。
途中の駅でI氏と合流。
残念ながら模型屋で、ワタシは購入無し。
息子のおむつ処理やなんやらで、結構大変です。
予想はしていたけれど、途中で寝てしまい、だっこして帰るハメに。なんかスゴイ疲れたんですけど・・・。
友人I氏と電話で話していたら、急遽模型屋に行こうということになり、出かけることにしました。
近所の模型屋ではなく、電車で1時間くらい離れたところだ。
なんやかんやで息子も連れて行くことになりました。
途中の駅でI氏と合流。
残念ながら模型屋で、ワタシは購入無し。
息子のおむつ処理やなんやらで、結構大変です。
予想はしていたけれど、途中で寝てしまい、だっこして帰るハメに。なんかスゴイ疲れたんですけど・・・。
予想外の外出
2007年6月16日特に出かける予定は無かったのだが、息子が出かけたいとわめきちらすので、出かけることのしました。
嫁は妊娠8ヶ月で、長時間車に座っているのは良くないので、お留守番。
どこへ出かけたかというと岐阜県関ヶ原。ここに鍾乳洞があるのをネットで発見し、目指すこととした。
湖岸道路から彦根方面へ北上。
息子がスパゲティーを食べたいと言うので、コンビニでスパゲティーを買い、彦根城近くの運動公園で食べる。
外で食べるお弁当は美味しい。食後、こども用の遊具でしばらく遊んでから関ヶ原へ。
息子もこの間に寝てくれたので、助かりました。
700円程度支払って鍾乳洞へ。とても涼しいです。
やはり暗いところは怖いらしく、息子は入りたがらなかったのですが、ソフトクリームをエサに入りました。
だいたい10分くらい。かがんで歩かないといけないので、疲れますが、なかなか面白かった。
カメラを持っていったのですが、フラッシュ撮影なんかじゃなく、三脚持っていけばよかったと少し後悔。
まぁ、どちらにせよ楽しめた一日となりました。
嫁は妊娠8ヶ月で、長時間車に座っているのは良くないので、お留守番。
どこへ出かけたかというと岐阜県関ヶ原。ここに鍾乳洞があるのをネットで発見し、目指すこととした。
湖岸道路から彦根方面へ北上。
息子がスパゲティーを食べたいと言うので、コンビニでスパゲティーを買い、彦根城近くの運動公園で食べる。
外で食べるお弁当は美味しい。食後、こども用の遊具でしばらく遊んでから関ヶ原へ。
息子もこの間に寝てくれたので、助かりました。
700円程度支払って鍾乳洞へ。とても涼しいです。
やはり暗いところは怖いらしく、息子は入りたがらなかったのですが、ソフトクリームをエサに入りました。
だいたい10分くらい。かがんで歩かないといけないので、疲れますが、なかなか面白かった。
カメラを持っていったのですが、フラッシュ撮影なんかじゃなく、三脚持っていけばよかったと少し後悔。
まぁ、どちらにせよ楽しめた一日となりました。
くたびれた
2007年6月15日今週は東京出張に始まり東京出張で終わる。
業者を呼んでの打ち合わせが昼からだったので、朝は結構ゆっくりできた。
予定取り終わり、コンビニで弁当を買い、指定していた19:03の新幹線に乗るべく10分前に東京駅へ。
電光掲示板を見ると、17時代の表示が・・・あれ?今、19時だよなぁ。
なんでも人身事故が発生して50分ばかり遅れているとのこと。
うそ〜ん。
1時間遅れで帰宅。なんか疲れたよ。
業者を呼んでの打ち合わせが昼からだったので、朝は結構ゆっくりできた。
予定取り終わり、コンビニで弁当を買い、指定していた19:03の新幹線に乗るべく10分前に東京駅へ。
電光掲示板を見ると、17時代の表示が・・・あれ?今、19時だよなぁ。
なんでも人身事故が発生して50分ばかり遅れているとのこと。
うそ〜ん。
1時間遅れで帰宅。なんか疲れたよ。
外にでれない
2007年6月14日昨日、今日と社内。
提出期限が迫っている見積を出さないといけないのだが、その根拠資料が送られてこないので、悶々としながら社内にいるのだ。
午後、ようやく根拠資料が送られてきて、そこから作業。
なかなかのボリュームなので、完成したときにはぐったりつかれました。
明日は東京出張・・・これがまた楽しくない仕事なのだ。
帰りにどこかへ遊びに行こうか?
提出期限が迫っている見積を出さないといけないのだが、その根拠資料が送られてこないので、悶々としながら社内にいるのだ。
午後、ようやく根拠資料が送られてきて、そこから作業。
なかなかのボリュームなので、完成したときにはぐったりつかれました。
明日は東京出張・・・これがまた楽しくない仕事なのだ。
帰りにどこかへ遊びに行こうか?
買っちゃった!!
2007年6月13日ネットであちこち渡り歩いて、欲しかったモノが発売されるのを発見しました。
装甲騎兵ボトムズの外伝にあたる青の騎士 ベルゼルガ物語から“テスタロッサ”。
今までは高額レジンキットしかなかったのですが、6月後半にメカアクションシリーズとして完成品が発売されます。
プラモデルで是非とも発売してもらいたいのですが、それはいずれの楽しみとして、安価で発売してくれることを素直に喜んでいます。
6月後半に発送とのこと。楽しみ楽しみ。
装甲騎兵ボトムズの外伝にあたる青の騎士 ベルゼルガ物語から“テスタロッサ”。
今までは高額レジンキットしかなかったのですが、6月後半にメカアクションシリーズとして完成品が発売されます。
プラモデルで是非とも発売してもらいたいのですが、それはいずれの楽しみとして、安価で発売してくれることを素直に喜んでいます。
6月後半に発送とのこと。楽しみ楽しみ。
ウチの息子は・・・
2007年6月12日夕食時に、今日一日どんなだったかを聞くのが日課になっているのですが、嫁の報告を聞いてがっかりしました。
ウチの息子が、水たまりを蹴って、近くにいた主婦達に迷惑をかけたらしいのですが、何度言っても息子が誤らないのです。
息子は、何故か悪いことをして、誤らそうとしても「ごめんなさい」を言いません。
泣いてもいいません。唇をぐっと結んで、悪いことしたんでしょと言うとこくんとうなずく。だから誤ろうねと言うのだけれど、決してごめんなさいと言わない。
食事の後、しっかりと目を見て、悪いことをしたら誤らないとダメだということを教え、それは理解しているようなのですが、練習にごめんなさいと言ってごらんと言っても、決していいません。
頑固といっていいのか・・・将来心配です。
ウチの息子が、水たまりを蹴って、近くにいた主婦達に迷惑をかけたらしいのですが、何度言っても息子が誤らないのです。
息子は、何故か悪いことをして、誤らそうとしても「ごめんなさい」を言いません。
泣いてもいいません。唇をぐっと結んで、悪いことしたんでしょと言うとこくんとうなずく。だから誤ろうねと言うのだけれど、決してごめんなさいと言わない。
食事の後、しっかりと目を見て、悪いことをしたら誤らないとダメだということを教え、それは理解しているようなのですが、練習にごめんなさいと言ってごらんと言っても、決していいません。
頑固といっていいのか・・・将来心配です。
始発に乗って
2007年6月11日始発で東京出張。
仕事自体はたいしたことなく、5時過ぎに終了。
今までだと、模型屋に寄るか、秋葉原に行くか、神保町に古本見に行くのですが、お金もないし、なんだか疲れたので真っ直ぐ帰りました。
おかげで9時30分には帰宅。
昨日塗装した、ディフィアント・デリンジャーを別ブログに更新できたので満足です。
それにしても、あ〜疲れた。
仕事自体はたいしたことなく、5時過ぎに終了。
今までだと、模型屋に寄るか、秋葉原に行くか、神保町に古本見に行くのですが、お金もないし、なんだか疲れたので真っ直ぐ帰りました。
おかげで9時30分には帰宅。
昨日塗装した、ディフィアント・デリンジャーを別ブログに更新できたので満足です。
それにしても、あ〜疲れた。
亀岡へ
2007年6月10日出かける予定はなかったのですが、息子が遊びに行きたいとぐずったためお出かけすることに。
さて、どこに行こうか・・・。
奈良方面?滋賀北部?なかなかいいところが思いつかない。
・・・そうだ、前に営業途中で目に留まった亀岡にある道の駅に行ってみよう!と決定。
若干渋滞はあったにせよ、順調に到着。
かなり広い道の駅。結婚式も挙げることができるとのこと。
ロビーでは演奏会が行われていました。
食事をして、フリーマーケットを覗き、お庭で子供を遊ばせました。
なかなか楽しめるところでした。機会があればまた行きたいと思います。
さて、どこに行こうか・・・。
奈良方面?滋賀北部?なかなかいいところが思いつかない。
・・・そうだ、前に営業途中で目に留まった亀岡にある道の駅に行ってみよう!と決定。
若干渋滞はあったにせよ、順調に到着。
かなり広い道の駅。結婚式も挙げることができるとのこと。
ロビーでは演奏会が行われていました。
食事をして、フリーマーケットを覗き、お庭で子供を遊ばせました。
なかなか楽しめるところでした。機会があればまた行きたいと思います。
今日もギリセーフ
2007年6月9日朝食済ましてから息子と郵便局に行って、月曜出張の切符手配に駅まで。
帰りに空がゴロゴロと・・・息子をせかせて急いで帰る。
家に着く直前に降り出し、家に着くと本降りとなり、すこしすると嵐のように。(まるきり昨日と同じ展開。)
おぉ〜天が味方についてるよ。
雨の音を聞きながら模型製作。
完成間近のF−16を集中的にやるのですが、まだまだ細かい作業が残っていて、今週末に完成とはいかないようです。残念。
出来そうで出来ないこの状況。楽しいのか苦しいのか。
帰りに空がゴロゴロと・・・息子をせかせて急いで帰る。
家に着く直前に降り出し、家に着くと本降りとなり、すこしすると嵐のように。(まるきり昨日と同じ展開。)
おぉ〜天が味方についてるよ。
雨の音を聞きながら模型製作。
完成間近のF−16を集中的にやるのですが、まだまだ細かい作業が残っていて、今週末に完成とはいかないようです。残念。
出来そうで出来ないこの状況。楽しいのか苦しいのか。
よかったぁ〜
2007年6月8日一日会社で、午後営業会議。
会議終了後、上司から飲みにさそわれたけど断る。
だ〜か〜ら〜しばらくお金使えないんだって。
家にたどり着くちょっと前から雨が降り出す。
そして、家に着く頃には本降りとなり、雷が鳴り出した。
ご飯を食べて風呂に入っていると、嵐の様相を呈してきた。
飲みに行っていたらとんでもないことになっていたな。
断って正解!!
会議終了後、上司から飲みにさそわれたけど断る。
だ〜か〜ら〜しばらくお金使えないんだって。
家にたどり着くちょっと前から雨が降り出す。
そして、家に着く頃には本降りとなり、雷が鳴り出した。
ご飯を食べて風呂に入っていると、嵐の様相を呈してきた。
飲みに行っていたらとんでもないことになっていたな。
断って正解!!
だいぶ片づく
2007年6月7日今日は一日社内デー
細々した仕事を一気に片づけました。
集中していた時間が長かったので、一日が早かったですが少しお疲れです。
今、瀬名秀明氏の「BRAIN VALLEY」を読見始めています。本の話は横に置いておいて、本書では研究所でのシーンがとても詳しく書かれています。
好きな研究を恵まれた環境、あまりある予算、優秀な人材で行うのはさぞかし面白いだろうなぁと想像します。
先端技術というのも、とても面白そう。
今、世の中でどういうものが研究されているのか興味が出てきました。
色々勉強してみようかな?
細々した仕事を一気に片づけました。
集中していた時間が長かったので、一日が早かったですが少しお疲れです。
今、瀬名秀明氏の「BRAIN VALLEY」を読見始めています。本の話は横に置いておいて、本書では研究所でのシーンがとても詳しく書かれています。
好きな研究を恵まれた環境、あまりある予算、優秀な人材で行うのはさぞかし面白いだろうなぁと想像します。
先端技術というのも、とても面白そう。
今、世の中でどういうものが研究されているのか興味が出てきました。
色々勉強してみようかな?
遠い
2007年6月6日朝、会社に出てから新幹線で名古屋に行き、そこから津へ。
仕事自体はたいしたことではないのだけれど、なんか疲れた。
帰りは近鉄で京都まで。
電車の中では、「不肖・宮嶋 金正日を狙え!」を読破。
いや〜笑わせてもらいました。おかげでかえりの電車もあっちゅーま。
カメラマンで有名な宮嶋氏の本がこれほど面白いとは。
また読みたいと思います。
仕事自体はたいしたことではないのだけれど、なんか疲れた。
帰りは近鉄で京都まで。
電車の中では、「不肖・宮嶋 金正日を狙え!」を読破。
いや〜笑わせてもらいました。おかげでかえりの電車もあっちゅーま。
カメラマンで有名な宮嶋氏の本がこれほど面白いとは。
また読みたいと思います。
少し気を抜くと
2007年6月5日日記は少し気を抜くと、どんどん空いてしまいます。
今、ここ以外に模型のブログと趣味のブログをそれぞれ立ち上げているので、全部更新しようとするとかなりの労力となるのです。
日常を書くここが一番書きやすいハズなのですが・・・。
6月は、今日以降全部埋めたいと思います。
今、ここ以外に模型のブログと趣味のブログをそれぞれ立ち上げているので、全部更新しようとするとかなりの労力となるのです。
日常を書くここが一番書きやすいハズなのですが・・・。
6月は、今日以降全部埋めたいと思います。
何だよ
2007年5月23日1ヶ月くらい前から、ウチの会社が収めた設備がうまく動かなくなったとの連絡が客先から入った。
客先からは、施工時のミスだ!!の一点張りで、今日現場確認することになった。
で、問題の装置を見てみると・・・明らかに客が犯したミスの痕跡が発見された。
全く何だよと怒りたいが、ここは罪を憎んで人を憎まず。
怒りに任せていいたいことを言ってしまえば、その時はスッキリするだろうが、今後の仕事がやりにくくなるのは必死。
ぐっとこらえることができるくらい、成長したのかな。
客先からは、施工時のミスだ!!の一点張りで、今日現場確認することになった。
で、問題の装置を見てみると・・・明らかに客が犯したミスの痕跡が発見された。
全く何だよと怒りたいが、ここは罪を憎んで人を憎まず。
怒りに任せていいたいことを言ってしまえば、その時はスッキリするだろうが、今後の仕事がやりにくくなるのは必死。
ぐっとこらえることができるくらい、成長したのかな。
我慢出来ず
2007年5月22日前に「ディフィアント デリンジャー」という品を買った。
これは、デリンジャーという西部時代に使われていた銃をモデルとしたガスガンに外装パーツを取り付けることで、近未来的なデザインに早変わりする、とてもかっこいいものであった。
コレを買ってからというもの、近未来的デザイン、もしくはSF的デザイン、あるいわアニメ的デザインなモノが欲しくて欲しくてしかたがない状況にあります。
何かこの欲望を沈めてくれるものはないだろうか?
あったのです。
マルゼン製ガスガン ワルサ−P99コンパクト
P99をさらにコンパクトにした銃。デザインがもうかっこいいったりゃありゃしない。
P99かコンパクトかで迷ったんですけど、元々小さい銃の砲が好きだし、コンパクトの方がスライド部分のデザインがクールなような気がします。
ホントはしばらくお買い物は我慢なのですが・・・購入ボタンをクリックしてしまいました。
木曜日には届くだろう。あぁ待ち遠しい!!
これは、デリンジャーという西部時代に使われていた銃をモデルとしたガスガンに外装パーツを取り付けることで、近未来的なデザインに早変わりする、とてもかっこいいものであった。
コレを買ってからというもの、近未来的デザイン、もしくはSF的デザイン、あるいわアニメ的デザインなモノが欲しくて欲しくてしかたがない状況にあります。
何かこの欲望を沈めてくれるものはないだろうか?
あったのです。
マルゼン製ガスガン ワルサ−P99コンパクト
P99をさらにコンパクトにした銃。デザインがもうかっこいいったりゃありゃしない。
P99かコンパクトかで迷ったんですけど、元々小さい銃の砲が好きだし、コンパクトの方がスライド部分のデザインがクールなような気がします。
ホントはしばらくお買い物は我慢なのですが・・・購入ボタンをクリックしてしまいました。
木曜日には届くだろう。あぁ待ち遠しい!!