おかしいと思った

2006年12月13日
どうもおかしいと思っていた。
amazonで何度か商品を購入したのだが、発送のメールもないし、勝手に遅延するし、ひどいのは注文していたCDが延期延期を重ねてかってにキャンセルされていたこともあった。

客を客とも思わぬ所行。amazonのやることはわからんよ。
と半分あきらめ、いつもアカウントサービスにログインして状況を確認していました。

このようなムカツク対応をされても、ついつい安いと購入してしまうのが安月給の悲しみ。
先日もデジカメとプラモを購入しました。

まず、1回目延期が勝手に行われました。
またか・・・。
それにしてもおかしいな・・・一度、登録情報を更新しなおそう。
で、メールアドレス、ログインパスワードを更新。

するとなんということだろう!!
アカウントサービスの画面で商品の発送情報も見られなくなってしまった。(厳密に言うと、注文された商品はありませんとなる。)

いくらなんでもこれはないだろうと、メールでどうなっているのか確認しました。

すると・・・システムトラブルで何故かワタシにメールが過去から1通も届いていないことが判明したのだ。

ひ・ひどい・・・お礼にギフト券300円くれるとのこと。
こちらももっと早く気が付くべきだったな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索