大晦日
2005年12月31日毎年毎年思うことなのだけれど、この大晦日から正月にかけてのTVってどうにかならないものでしょうか?
どれもこれも、あまりにつまらない。
この原因というのは、
?LIVEにこだわりすぎ
?時間が長すぎ
?バカ騒ぎすぎ
?歌番組、お笑い、格闘技しかない
せっかく家族が集まって、TVを見る機会が多くなるのだから、制作者も良質の番組を制作して、TV番組の地位をより高めた方が良いと思うのだが。
格闘技もあれだけやるとお腹一杯。
KIDvs須藤、魔裟斗戦、“PRIDE男祭り”で言えば、吉田vs小川、ハントvsミルコ、桜庭vs美濃輪、五味vs桜井ぐらいで充分。
ハッキリ言って、タレントの金子やボビーなんかの試合はいらないのだ。(タレント・ボビーに負ける曙はなんなのだ)
お笑いも食傷気味。
なんてったってうるさすぎ。そうじゃなくても毎週毎週、お笑い番組やってんだから、何チャンネルもお笑いを長時間やらなくていいの。
歌番組・・・紅白は全然見なかった。レコード大賞も見なかった。ポップから演歌までごちゃまぜしすぎ。
結局、大晦日で一番楽しめたのは、レンタルした「エイリアスVol.4」。
年末年始は、レンタルするとか本読むとか、趣味に没頭するとか、家族との会話を楽しむとかしないとかしないといけないのだろうなぁ。
どれもこれも、あまりにつまらない。
この原因というのは、
?LIVEにこだわりすぎ
?時間が長すぎ
?バカ騒ぎすぎ
?歌番組、お笑い、格闘技しかない
せっかく家族が集まって、TVを見る機会が多くなるのだから、制作者も良質の番組を制作して、TV番組の地位をより高めた方が良いと思うのだが。
格闘技もあれだけやるとお腹一杯。
KIDvs須藤、魔裟斗戦、“PRIDE男祭り”で言えば、吉田vs小川、ハントvsミルコ、桜庭vs美濃輪、五味vs桜井ぐらいで充分。
ハッキリ言って、タレントの金子やボビーなんかの試合はいらないのだ。(タレント・ボビーに負ける曙はなんなのだ)
お笑いも食傷気味。
なんてったってうるさすぎ。そうじゃなくても毎週毎週、お笑い番組やってんだから、何チャンネルもお笑いを長時間やらなくていいの。
歌番組・・・紅白は全然見なかった。レコード大賞も見なかった。ポップから演歌までごちゃまぜしすぎ。
結局、大晦日で一番楽しめたのは、レンタルした「エイリアスVol.4」。
年末年始は、レンタルするとか本読むとか、趣味に没頭するとか、家族との会話を楽しむとかしないとかしないといけないのだろうなぁ。
コメント