素晴らしい
2004年9月16日来月、本社で実務者会議が開かれる。
幹事であるボクは、そのための書類づくりに忙しいのだが、どうせやるなら“POWER POINT”でやろうと決意した。
営業部に所属していると、なかなかプレゼンする機会がないのだが、会社のトップは、POWER POINTを使うことを望んでいるようなのだ。
これは近いうちに、正式にお達しが来るかも知れない。
そう思い、POWER POINTを使えるようになるというのが、最近の課題だったのだ。(他にも財務が判るようになるというのもある。)
で、ラッキーなことに会議が行われることになり、幹事に指名され、いざデビューとなりました。
家で作業できるよう、自己投資のつもりでソフトも購入!!
毎晩、シコシコ作業を進めています。
それにしても素晴らしいソフトだ。
とても面白いし、プレゼンするならコレを使わないのは罪だと思えるくらい優秀だ。
今までは全員に書類を配布して説明、よくてOHPを使うくらいなのだが、それじゃぁダメだなと再認識。
今度は一発、素晴らしい会議にしてやろうじゃないの。
幹事であるボクは、そのための書類づくりに忙しいのだが、どうせやるなら“POWER POINT”でやろうと決意した。
営業部に所属していると、なかなかプレゼンする機会がないのだが、会社のトップは、POWER POINTを使うことを望んでいるようなのだ。
これは近いうちに、正式にお達しが来るかも知れない。
そう思い、POWER POINTを使えるようになるというのが、最近の課題だったのだ。(他にも財務が判るようになるというのもある。)
で、ラッキーなことに会議が行われることになり、幹事に指名され、いざデビューとなりました。
家で作業できるよう、自己投資のつもりでソフトも購入!!
毎晩、シコシコ作業を進めています。
それにしても素晴らしいソフトだ。
とても面白いし、プレゼンするならコレを使わないのは罪だと思えるくらい優秀だ。
今までは全員に書類を配布して説明、よくてOHPを使うくらいなのだが、それじゃぁダメだなと再認識。
今度は一発、素晴らしい会議にしてやろうじゃないの。
コメント