世代の違いか

2004年9月14日
会社の後輩が「面白かったですよ」と勧めた本が、近鉄球団買収で一躍有名になったライブドア社長の『稼ぐが勝ち』であった。

確かに少し興味があった。
そもそも、ライブドアという会社が何をしているのか知らなかったし、球団買収という行為が売名行為なのか、野球界を思ってのことなのか。そんな社長はどんな考えを持っているのか。

ただ、たまたま、この本を読む前に見ていた雑誌に取り上げられていた記事には、あまり好意的に書いていなかった。そして、確かに好意的に書かないなりの理由も判る気がした。

で、まだ半分しか読んでないけれど『稼ぐが勝ち』の感想。
う〜ん、あまり好きになれない内容。

随分、金・金・金の話だ。
こういう仕事がやりたい!!というよりは、金を稼ぐのが目的で、そのためには何でもするというようなカンジ。

少し他人を低く見る文章も目立つ。
友達ですら利用すればいいみたいな発言だとか、会社で働いてるヤツは馬鹿だみたいな意見だとか。
そんなこと言ったら、大部分の国民はみんな愚か者だということになる。

おそらく、この本は、就職前の大学生もしくは、入社して3年ぐらいまでの人を対象にした本なのでしょう。

近鉄とオリックスが合併するくらいならライブドアに買収された方がいいと思うけど、もし買収されたら、正直応援しないだろうな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索