バタバタバタっと

2004年6月26日
書類整理のため会社へ。結婚、出産があって、休日出勤を控えていたのですが、客先からの電話もない静かな環境でする仕事が、こんなに集中できてはかどることを再認識した次第。
やめられまへんなぁ〜。

かといって、平日子供の世話をしている嫁さんに休日も押しつけるわけにはいけないので、8時過ぎからお昼までと自己規制。

仕事帰りに東急ハンズにてバイブルサイズのシステム手帳を購入。大学時代にシステム手帳を使い、数年前に電子手帳(シグマリオン?)に乗り換えました。両方使って判ったことは、それぞれに良いところがあり、悪いところがあること。
五十音順に並べるアドレス帳なんかは電子手帳が便利だし、色々と書き込むスケジュールなんかは、システム手帳に軍配があがる。

で、結局、荷物になるけど両方使おうということにした。
それというのも、熊谷正寿著「一冊の手帳で夢は必ずかなう」(かんき出版)を読んだから。
この本を読んで、システム手帳の可能性について認識を新たにしたのです。といってもシグマリオン?も使うけど。

購入したのは、オーソドックスな黒が渋いASHFORD製のセルツァインテルノ。リング経20mmのヤツ。11,550円(税込み)なり。

家に戻って、個人的懸案事項の模型制作。予定より遅れましたが、今日無事完成しました。HGUCの“ゲルググJ”。
最近、ミリタリーモデルばかり作っていたので、ガンプラの完成が遅れました。もう巷ではアレックスが売っているというのに・・・。

夕方から嫁のご両親が泊まりに来ました。息子はまだ慣れていないのか、じいちゃんの姿を見るや否や大泣きしてしまいました。
あらあら。愛想良くしないと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索