イラッ

2004年2月4日
最近、何かとうまくいかない。
電車にタッチの差で乗り遅れ、頼んでいた仕事は出来ておらず、家のパソコンが急にネットに繋がらなくなり、録画予約していたはずの番組が録れてなかった。
どれも大したことではないのだが、ちりも積もれば何とやらで結構イライラした日が続いていた。

そんな中、泊まりの出張に出かけることになった。
朝一からある仕事のために、今日中に現地入りしないといけないのである。
一日の仕事を済ませ、高速バスで2時間30分も揺られホテルに到着した頃にはへとへとに疲れていた。
さっさとチェックイン済ませて休もう・・・とカウンターに向かうとチェックインの客でごった返していた。
またか・・・と怒ってみたところでしょうがない。裕に10分待ったところでようやく順番が回ってきた。

「○○会社の××です。」と申し出ると、女性の受付員はパソコンを操作して「××様では、本日予約をいただいておりません。」とのたまった。
日頃のイライラにプラスして今日の疲れがボクの眉間のシワを大きく鋭いものにした。

「2日前に夜の10時までにチェックインすると電話してますが?」というと、男性の受付も加わって調べたあげく「やはり、××様での予約は承ってません。」との返事。
被害妄想かもしれないが、「あんた予約先間違えたんじゃないの?良くあるんだよ全く。」という相手の心の声が聞こえた気がした。

「あの、もう一度○○会社の××ですけど、確認してくれません?」
とお願いし、調べてもらうと「あ、○○会社のオカベ・カナ様では予約が入ってますね。けど、××様では予約されてません。」
となった。

もちろんウチの会社に“オカベ・カナ”なる人物はいない。
万が一にも本社か他の支店に居るかもしれないので、「その方に電話で確認してもらえません?」とお願いした。
で、電話番号を確認してもらうと、ボクが予約時に話していた携帯電話が登録されていたのだった。

しかしである。
この受付のふたりは、ホテル側のミスがあったことがあり得ないとでも言うのか、「でも“オカベ・カナ”で予約されてるんです。」と遠回しで言ってくるのだ。

ぶちぃぃっと音をたてて切れた。
「本人がホテルを予約しているのに、なんで知りもしないオカベ・マリで予約するんだよっ!!」
で、ようやく当方のミスでしたと謝ったのであった。
だいたい、ホテルの入力ミスかも知れないから同じ会社で予約入ってないか、電話番号を確認しようかとか考えない?なんでこっちがお願いしないといけないんだよ。

あやうく疲れた体で他のホテル探しまわるところだったよ、ケッ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索