金がかかったなぁ。
2003年11月22日待ちに待った休み。この1週間はツライ仕事が多かったからなぁ。
嫁の実家へ行く前に、懸案事項を片づけておかないと。
まずは車関連。
規定の距離数を超えたので、エンジンオイルを交換しに近所のガソリンスタンドへ。
このスタンドは、非常に社員教育が行き届いていて、とても気持ちのイイ対応をしてくれるのだ。
エンジンオイルとガソリンの補充をお願いして待合室へ。
少しして作業してる人が、オートマオイルが汚れているのと、テールランプのひとつが切れているのと、エンジンプラグの交換が必要であることを教えにきてくれた。
これは金がかかるなぁ・・・しかし、いつかはしないといけないことだし・・・ということで全部交換してもらいました。
トータル額3万円強。予想外の大出費でした。やれやれ。
車をリニューアルしたその足で、不要になった本&雑誌とエロDVDを売りさばきに行きました。
本は470円、DVDは700円でした。
さらに複合型プリンターを購入。
ヒューレットパッカーのpsc1350。
貯まっていたポイントと手元にあった商品券を使用すると、現金支払いは3千円でした。
さて、これで赤ちゃんの写真とって年賀状作るか。(親になっても自分はやりたくなかったのだが、嫁さんが許してくれそうにないので・・・。)
チャイルドシートは、嫁の家で装着することにするので、今日の予定はコレにて終了。
せっかくの休みだけど忙しいよな。
嫁の実家へ行く前に、懸案事項を片づけておかないと。
まずは車関連。
規定の距離数を超えたので、エンジンオイルを交換しに近所のガソリンスタンドへ。
このスタンドは、非常に社員教育が行き届いていて、とても気持ちのイイ対応をしてくれるのだ。
エンジンオイルとガソリンの補充をお願いして待合室へ。
少しして作業してる人が、オートマオイルが汚れているのと、テールランプのひとつが切れているのと、エンジンプラグの交換が必要であることを教えにきてくれた。
これは金がかかるなぁ・・・しかし、いつかはしないといけないことだし・・・ということで全部交換してもらいました。
トータル額3万円強。予想外の大出費でした。やれやれ。
車をリニューアルしたその足で、不要になった本&雑誌とエロDVDを売りさばきに行きました。
本は470円、DVDは700円でした。
さらに複合型プリンターを購入。
ヒューレットパッカーのpsc1350。
貯まっていたポイントと手元にあった商品券を使用すると、現金支払いは3千円でした。
さて、これで赤ちゃんの写真とって年賀状作るか。(親になっても自分はやりたくなかったのだが、嫁さんが許してくれそうにないので・・・。)
チャイルドシートは、嫁の家で装着することにするので、今日の予定はコレにて終了。
せっかくの休みだけど忙しいよな。
コメント