アットいう間に休みは終わり
2003年10月13日風邪が治らないままに忙しい仕事に突入し、さらにムカツク展開になって、土曜も仕事し、後は寝て過ごしました。
しかし、まだまだ回復しないなぁ。年取ったのか直りが遅い。
嫁さんと、昨日は晩ご飯を外食し、今日は昼をラーメン食べに行きました。来週には里帰りですからね。出産前のご奉仕です。
外食に出たついでにDVDをレンタルしてきました。「戦闘妖精雪風vol.2」、「火山高」、「レッドドラゴン」の3作品。
そのうち、「雪風」と「火山高」の2作品をさっそく見てみました。
「雪風」は、1巻目と同じく戦闘シーンはかっこいいが、あとはどうかなぁ・・・です。やっぱり小説版のが面白い。
「火山高」は、なんというか笑えました。もぅモロにマンガですね。よくこれだけの話をワイヤーアクション使って、金かけて作りましたね。当たるかはずれるかのバクチですもん。(しかも、はずれる可能性がかなり高い)
まぁ、風邪で疲れた頭には適度に良かったです。
さて、この後「レッドドラゴン」を見るかどうか・・・また今度にしようか。
しかし、まだまだ回復しないなぁ。年取ったのか直りが遅い。
嫁さんと、昨日は晩ご飯を外食し、今日は昼をラーメン食べに行きました。来週には里帰りですからね。出産前のご奉仕です。
外食に出たついでにDVDをレンタルしてきました。「戦闘妖精雪風vol.2」、「火山高」、「レッドドラゴン」の3作品。
そのうち、「雪風」と「火山高」の2作品をさっそく見てみました。
「雪風」は、1巻目と同じく戦闘シーンはかっこいいが、あとはどうかなぁ・・・です。やっぱり小説版のが面白い。
「火山高」は、なんというか笑えました。もぅモロにマンガですね。よくこれだけの話をワイヤーアクション使って、金かけて作りましたね。当たるかはずれるかのバクチですもん。(しかも、はずれる可能性がかなり高い)
まぁ、風邪で疲れた頭には適度に良かったです。
さて、この後「レッドドラゴン」を見るかどうか・・・また今度にしようか。
コメント