なんか疲れてる
2003年6月16日一日会社で作業であったのだが、なんか疲れてる。帰って寝たい・・・でも、そうは行かないんだよなぁ。
今、ひとつやっかいで気の重い仕事を抱えているのだが、新たに別のうっとおしい仕事が廻ってきた。
「それは、営業に判断させますから。」
ウチの技術陣は、よくこの言葉を口にする。
それってやっかいな仕事を解決できないから言ってんじゃ無いのか?
おかげで、どんより気が重いヨ。全く。
話はがらっと変わるのだが、最近、少し気になるスポットがある。
それは、ゴミ収集場所の横に立つ電信柱だ。
いつごろからか、迷い犬・猫・鳥なんかの案内が、ここに貼り出されていたのだ。
パソコンで写真をキレイにレイアウトし、適度な大きさの文字で書かれ、重要な文句には色を変えて強調している。
その手作りチラシを雨に濡れないようにビニール袋に入れて、ご丁寧に赤の目立つビニールテープで電信柱に留められているのだ。
ゴミを出すときに、いつも何気なく見てしまうだ。
インコのピーちゃんを探しています。白い雑種犬を預かっています。猫のにゃん太が行方不明です等々。
いつも微笑ましく眺めていたのだが、今日見た新たな張り紙は笑えなかった。
「○○市に住む××ちゃんが△△前から行方不明です。」
あのぉ〜少し怖いんですけど・・・。この女の子どうしちゃったんだろうか?
しかし、誰が貼り付けているのだろうか?張り紙の書式というかレイアウトから同一人物だとは思うのだが・・・。ミステリーだなぁ。
今、ひとつやっかいで気の重い仕事を抱えているのだが、新たに別のうっとおしい仕事が廻ってきた。
「それは、営業に判断させますから。」
ウチの技術陣は、よくこの言葉を口にする。
それってやっかいな仕事を解決できないから言ってんじゃ無いのか?
おかげで、どんより気が重いヨ。全く。
話はがらっと変わるのだが、最近、少し気になるスポットがある。
それは、ゴミ収集場所の横に立つ電信柱だ。
いつごろからか、迷い犬・猫・鳥なんかの案内が、ここに貼り出されていたのだ。
パソコンで写真をキレイにレイアウトし、適度な大きさの文字で書かれ、重要な文句には色を変えて強調している。
その手作りチラシを雨に濡れないようにビニール袋に入れて、ご丁寧に赤の目立つビニールテープで電信柱に留められているのだ。
ゴミを出すときに、いつも何気なく見てしまうだ。
インコのピーちゃんを探しています。白い雑種犬を預かっています。猫のにゃん太が行方不明です等々。
いつも微笑ましく眺めていたのだが、今日見た新たな張り紙は笑えなかった。
「○○市に住む××ちゃんが△△前から行方不明です。」
あのぉ〜少し怖いんですけど・・・。この女の子どうしちゃったんだろうか?
しかし、誰が貼り付けているのだろうか?張り紙の書式というかレイアウトから同一人物だとは思うのだが・・・。ミステリーだなぁ。
コメント