あのやる気はどこへやら
2003年6月5日昨日までメラメラと燃え上がっていたやる気は、気が合わない客で一気に鎮火されてしまった。
この客、若いのに嫌味ったらしくて、どうも肌が合わない。
だが、うちの会社も悪い。前任者、前々任者の対応が悪すぎたので、ここの客はウチの会社を全く信用していないのだ。
それをボクが担当となってから通うのだが・・・とっても気が重い。
今日も一週間前に会ったばかりだというのに、「随分、ごぶさたしてますね。」だって。やだやだ。
まぁこんな客に当たったのは今回が初めてでないし、もっとひどい客もたくさんいた。そういう客に売り込んでいるとき、いつも思うのが
「じゃぁ結構です。この仕事いりません。」
と一度でいいから言ってみたいということ。
しかし、この不況で仕事が少ない中、そうも言ってられないし。営業はツライよ。
この客、若いのに嫌味ったらしくて、どうも肌が合わない。
だが、うちの会社も悪い。前任者、前々任者の対応が悪すぎたので、ここの客はウチの会社を全く信用していないのだ。
それをボクが担当となってから通うのだが・・・とっても気が重い。
今日も一週間前に会ったばかりだというのに、「随分、ごぶさたしてますね。」だって。やだやだ。
まぁこんな客に当たったのは今回が初めてでないし、もっとひどい客もたくさんいた。そういう客に売り込んでいるとき、いつも思うのが
「じゃぁ結構です。この仕事いりません。」
と一度でいいから言ってみたいということ。
しかし、この不況で仕事が少ない中、そうも言ってられないし。営業はツライよ。
コメント