| メイン |
今年の大晦日
2002年12月31日なんやかんやで、アットいう間に大晦日。
結婚してから自分の時間が作れないというか、ペースがつかめないまま、年末に突入したカンジ。なかなか日記も書けません。
去年、一昨年の大晦日は、2年連続してハワイという芸能人のような過ごし方をしていたので、久しぶりの日本人らしい年末です。
昨日から大掃除を始め、嫁はおせち料理を作り、無理に盛り上げようとするTVをだらだらと見て、年越しそばをすする。
ワタシは紅白歌合戦を見ない口なので、たけしがやってた宇宙人や超能力がどったらこったらいう番組と猪木プロデュースの格闘技番組をコロコロ変えながら模型雑誌をめくるという、忙しいのか暇なのか判らない時間を過ごしました。
昨日の格闘技番組は燃えましたねぇ。
個人的には吉田×佐竹戦、藤田×ミルコ戦を興味を持って見ました。面白かった。
それに比べて、年始に掛けてのナイナイの番組は・・・一体何がしたいのかよく判らない企画でした。全然盛り上がらないし。
まぁ、なんにせよ来年がいい年でありますように。
景気よ、良くなれ!!
結婚してから自分の時間が作れないというか、ペースがつかめないまま、年末に突入したカンジ。なかなか日記も書けません。
去年、一昨年の大晦日は、2年連続してハワイという芸能人のような過ごし方をしていたので、久しぶりの日本人らしい年末です。
昨日から大掃除を始め、嫁はおせち料理を作り、無理に盛り上げようとするTVをだらだらと見て、年越しそばをすする。
ワタシは紅白歌合戦を見ない口なので、たけしがやってた宇宙人や超能力がどったらこったらいう番組と猪木プロデュースの格闘技番組をコロコロ変えながら模型雑誌をめくるという、忙しいのか暇なのか判らない時間を過ごしました。
昨日の格闘技番組は燃えましたねぇ。
個人的には吉田×佐竹戦、藤田×ミルコ戦を興味を持って見ました。面白かった。
それに比べて、年始に掛けてのナイナイの番組は・・・一体何がしたいのかよく判らない企画でした。全然盛り上がらないし。
まぁ、なんにせよ来年がいい年でありますように。
景気よ、良くなれ!!
| メイン |
コメント