なんだそりゃ?

2002年8月23日
結婚式行事の中で大きな比重を占める新婚旅行。
実は2週間前に式場にある旅行代理店出先窓口で見積をお願いしていたのである。
一人で対応しているおじさんは、「1週間ぐらいで連絡できると思います。」と言っていた。
しかし、待てど暮らせどいっこうに連絡がこない。やむなくこちらから電話してみると土日は窓口営業していないので本店へ転送しますとのアナウンスが流れた後、しばらくしてから若いにいちゃんが電話にでた。事情を話してどうなっているのか聞いてみると、「おそらく今日見積書があがってきますので、FAXします。」というお返事。
しょうがないなぁ・・・と待ってみるがFAXもこないし連絡もない。そうこうしているうちに盆に突入。だんだんイライラしてきた。たとえ割引が利くとはいえ、この対応には納得いかんぞ!!

盆が明けるや否や再度連絡。今度は担当者から電話をかけ直しますということになり、ようやくおじさんが捕まった。
おじさん曰く「結婚式の打ち合わせの時にご説明しようと思っていたんです。一度電話したのですが誰も出られなかったので・・・。」
少し納得行かないけどしゃぁないな。じゃぁ今度の土曜日に行きますのでとそういうことになった。

で、今日−。
窓口に出向くとおじさんがご面倒かけましたと、にこやかに挨拶してから、個人手配の場合とご希望内容に沿ったパッケージがあったのでそちらも金額だしましたと説明。
じゃぁ見積をと出された内容が・・・。
まず、個人手配の場合のヤツが、下請けの旅行代理店の一括見積でしかもFAXを送ってきたヤツをそのまま出してきた。
それだけならまだ我慢もしよう。移動日間違ってるわ、何が含まれていて含まれていないのか中身をよく見なければ、いやよく見ても判らないのだ。
これはどういう意味です?って聞いてもこれはどうかな?たぶんこういう事だと思います・・・と実にあやふや・・・。
それよりもこちらのパックツアーならご希望されている内容をほとんど反映していてお安いですよとカタログを差し出すのだ。
・・・どれどれ。そこには、途中の国内移動の飛行機代も初日と最終日のホテルも含まれていないツアーが掲載されていた。抜けてる内容足し込んでいくらやねん?と聞いてみてもだいたい同じ金額になると思いますだって。
あんたこの2週間いったい何をしていたんや!!
ぶちきれそうになっているワタシの目の前でパックツアーの方が安全で対応がいいですよと熱弁をふるうおやじ。
おそらくパックツアーにすればバックマージンが多く入るんやろう。しかし、あんた、そんななめた営業したらあかん。あかんやろ!!

で、その足で京都のHIS行ってすぐに対応してもらいました。はじめからそうすりゃよかった・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索