その後どうなったか!?
2001年12月24日3連休最後の日。
とうとう来ました例のビデオ販売。
結論から申しましょう。
想像通り5本とも裏ビデオではなく、古くさいAVでした。で、返送用の封筒なんてものがあるはずもなく、送付用紙に書かれている携帯電話番号に電話をしても留守番電話サービスでした。
(「この電話は使われていません。」でないのが意外だったのだが。)
つまり、お金を支払った時点でアウトなんですね。当然ですが。
こないだ相手方が電話で言っていたこと全てウソなんです。
対応策としては、電話でなんと言われようが“受け取り拒否”をしてしまうことなのでしょう。支払った時点でおそらく消費者相談窓口に相談しても無駄なんでしょう。いい勉強になりました。せめてもぅ少し使えるビデオならよかったのに・・・。
とうとう来ました例のビデオ販売。
結論から申しましょう。
想像通り5本とも裏ビデオではなく、古くさいAVでした。で、返送用の封筒なんてものがあるはずもなく、送付用紙に書かれている携帯電話番号に電話をしても留守番電話サービスでした。
(「この電話は使われていません。」でないのが意外だったのだが。)
つまり、お金を支払った時点でアウトなんですね。当然ですが。
こないだ相手方が電話で言っていたこと全てウソなんです。
対応策としては、電話でなんと言われようが“受け取り拒否”をしてしまうことなのでしょう。支払った時点でおそらく消費者相談窓口に相談しても無駄なんでしょう。いい勉強になりました。せめてもぅ少し使えるビデオならよかったのに・・・。
コメント