怖い電話
2001年12月19日実は、半年ほど前からアダルトビデオのカタログが届くようになった。裏であるようなことをほのめかすアブナイものである。
月に1回ペースで届く状況が続いていたのであるが、今日、それにとりまく恐ろしい電話がかかってきたのである。
仕事から帰ってきて家でくつろいでいたら電話が。
でてみると若くて軽い感じの男で、「○○さんですよねぇ。実はビデオのカタログを送らさせていただいている者ですが。」と言い出したのである。
で、話の内容というのは・・・
今まで東京で店を出していたのだが、岐阜に新たな店を出すことになった。キャンペーンとしてビデオを5本(レースクイーンものの超人気商品だそうだ。)送付したので、1万5千円支払ってご覧下さい。内容確認してもらって不要だったら同封の袋に入れて返品して欲しい。そしたらお金を書留で返金しますので。
ちょっとまて。
だれがそんなもの送ってくれって頼んだんだ?
そんなもの送るなって言ったら、既に発送済みだと言う。
受け取り拒否をすると言えば、以前、警察に見つかりお客様に迷惑がかかったことがある。だから、いらないのであれば返品してほしいという。ヤバイ話だ。
そんな迷惑な話があるかい!!だいたい返金するって確認のしようが無いやないけ!!
しかし、返品して返金するしか手が無いと丁寧な口調で言い張るのである。
「○○さんには、既に迷惑がかかっておりますし、返送の手続きもお願いしないといけませんので、返品していただけましたら、商品代と迷惑料として2万円返金させていただきます。えぇ、パソコンに入っている情報は返品確認後、ただちに消去させていただきます。」
1時間ばかり話したのだが、これ以上電話で話をしてもどうしようもないので電話を切った。
む〜。やっかいなことになったなぁ。
月に1回ペースで届く状況が続いていたのであるが、今日、それにとりまく恐ろしい電話がかかってきたのである。
仕事から帰ってきて家でくつろいでいたら電話が。
でてみると若くて軽い感じの男で、「○○さんですよねぇ。実はビデオのカタログを送らさせていただいている者ですが。」と言い出したのである。
で、話の内容というのは・・・
今まで東京で店を出していたのだが、岐阜に新たな店を出すことになった。キャンペーンとしてビデオを5本(レースクイーンものの超人気商品だそうだ。)送付したので、1万5千円支払ってご覧下さい。内容確認してもらって不要だったら同封の袋に入れて返品して欲しい。そしたらお金を書留で返金しますので。
ちょっとまて。
だれがそんなもの送ってくれって頼んだんだ?
そんなもの送るなって言ったら、既に発送済みだと言う。
受け取り拒否をすると言えば、以前、警察に見つかりお客様に迷惑がかかったことがある。だから、いらないのであれば返品してほしいという。ヤバイ話だ。
そんな迷惑な話があるかい!!だいたい返金するって確認のしようが無いやないけ!!
しかし、返品して返金するしか手が無いと丁寧な口調で言い張るのである。
「○○さんには、既に迷惑がかかっておりますし、返送の手続きもお願いしないといけませんので、返品していただけましたら、商品代と迷惑料として2万円返金させていただきます。えぇ、パソコンに入っている情報は返品確認後、ただちに消去させていただきます。」
1時間ばかり話したのだが、これ以上電話で話をしてもどうしようもないので電話を切った。
む〜。やっかいなことになったなぁ。
コメント